「衣食住」のひとつに入っているほど、私たちの生活に欠かせないファッション。おしゃれするのが好きな人も、あまり好きではない人も、出かけるには服を着なければなりません。
しかしただの”服”といっても、店に行って服を選んで買って、組み合わせに悩んで出かけて、帰ってきたら洗濯して干して収納して……何かと面倒なことが多いですよね。
そこで今回は、服に関するさまざまな面倒を解決してくれる【ファッションレンタルサービス】をご紹介したいと思います!
- ファッションにお悩みを抱えている人はファッションレンタルがおすすめ!
- ファッションレンタルとは、定額料金で服を「借りる」サービス
- ファッションレンタルでは、服を自分で選ぶサービスとプロのスタイリストに選んでもらうサービスがある
- ファッションレンタルサービスはアプリまたは公式サイトから利用する
- とりあえずクレジットカードがあれば支払える
- 返却はセブンイレブンかファミリーマートがあればできる
- 【番外編】「Laxus(ラクサス)」ならブランドバッグがレンタルできちゃう!
目次
ファッションのお悩み、ありませんか?

ファッションに関するお悩みはそれぞれたくさんあると思いますが、そのなかでもよくあるお悩みをまずはご紹介します。
悩み①|コーデが決まらない・悩む
「服はあるのに着る服がない」と思ったこと、ありませんか?
お出かけ前のわずかな時間で、コーディネートに悩むのはとても疲れます。散々迷った挙句、結局いつものマンネリコーディネートになってしまう……というのも悲しいあるある。
また、街で歩く人や一緒に出かけた友人が自分よりおしゃれでショックを受ける、なんてこともありますよね。
悩み②|金銭面
すぐに移り変わるファッショントレンド。毎回トレンドアイテムを買い揃えるには、たくさんのお金が必要です。
毎年・毎シーズン新しいトレンドについていくのは大変……
最近は高見えするプチプラアイテムも増えていますが、やはりプチプラはプチプラ。素材などでコストを削減しているため、長持ちさせるのは難しく、結局また買い直さなくてはなりません。
また、年齢的にもうプチプラを着るのは恥ずかしいと思っている人もいらっしゃるでしょう。
質の高いアイテムはプチプラより長く着用できますが、その分たくさん買うことはなかなか厳しいですよね。
コスパよく、トレンドをおさえた質の良いアイテムを着用したいものです。
悩み③|時間と収納が足りない
ファッションにおいて、どうしても必要になるのが時間と収納。
服を買うのが店頭にせよオンラインショップにせよ、服を買うには自分で服を見て、欲しいと思うものを探さなければなりません。なかにはそれが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。
さらに、服を買えば買うほど収納が圧迫されます。限られている収納スペースの中に服をしまうには、服を買うたびに古い服を捨てなければなりません。
忙しい現代の女性たちにとっては、どちらも手間ですよね。
洋服のサブスクでファッションのお悩みを丸ごと解決!

ファッションにたくさんのお悩みを抱えている人には、それらの悩みを一気に解決できるファッションレンタルサービスをおすすめします!
あまり馴染みのないワードかもしれないので、一つ一つ解説していきます。
そもそも洋服のサブスク「ファッションレンタル」とは?
ファッションレンタルとは、定額で服を「借りる」ことができるサブスクリプションサービス。
今までのレンタルというと成人式の振袖や結婚式のドレスなどが主流でしたが、最近は日常使いできるカジュアルな服を貸し出しているサービスがたくさんあるんです!
ファッションレンタルは基本的に月額制でレンタルでき、自分で好きな服を選ぶサービスとプロのスタイリストに選んでもらえるサービスがあります。
ファッションレンタルのメリット
ファッションのお悩みを解決してくれるファッションレンタルのメリットはこちら。
- プロに選んでもらえる
- 買うよりお得
- 時間も収納も必要なし
プロに選んでもらえる
先ほど冒頭でもお伝えしたように、ファッションレンタルサービスでは、自分で選ぶタイプとプロのスタイリストに選んでもらうタイプの2種類があります。
自分の好みや似合う服装がわかっている人や、服をたくさん見るのが好きな人は自分で選ぶタイプのサービスおすすめします!
反対に、自分に似合う服がわからない人・服を見ていると迷ってしまう人・服を選ぶ時間がない忙しい人は選んでもらえるサービスがおすすめ!
あなたの好みのスタイルにぴったりのサービスを選びましょう。
ファッションタイプ診断をもとにプロにコーディネートしてもらえる
人気ファッションレンタルサービスの「air Closet(エアークローゼット)」では、
- 無料で「ファッションタイプ」を診断
自分の好みや体型などの質問に答えます! - プロのスタイリストが、あなたにぴったりのアイテムをコーディネート!
このような流れで、簡単に服を選んでもらえます!
今話題のパーソナルカラー診断や骨格診断の無料診断結果をもとにコーディネートしてもらえるので、「私に似合う服がわからない!」という人にはぜひ利用していただきたいサービスです。
パーソナルカラー診断や骨格診断はサロンで受けると何万円もかかることが多いので、無料で診断できて自分の体型に合う服をプロに選んでもらえるエアークローゼットは本当にお得なんです♡
綺麗に見えるコーディネートも提案してくれる
「自分のコンプレックスを隠したい!」という人には「EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)」がおすすめ。
エディストクローゼットでレンタルできる服は既製品ではなく、すべてオリジナルデザインとなっているんです!
提供しているオリジナルアイテムは、どんなシーンでも合わせやすいデザインなのはもちろん、気になる部分を隠せる設計だったり、着脱のしやすさなどの機能性にも優れています。
プロのスタイリストがセレクトしたコーデセットで届くため、普段「コーディネートを組むのが難しい」と感じている人でも届いたものを着れば簡単におしゃれできるでしょう。
買うよりもお得
ファッションレンタルサービスのいいところはやはり、コスパの良さ。
自分で購入するのではなくレンタルすることで、移り変わりが激しいトレンドのアイテムもコスパ良くとっかえひっかえできちゃいます!
ハイブランドの服もお得にレンタル
普段はあまり手が届かないブランドのお洋服をレンタルしたい人には「Brista(ブリスタ)」がおすすめです。
ブリスタは他のレンタルサービスと比較すると月額料金が少しお高め。しかし、レンタルできるブランドはagnes b.(アニエスベー)やJILLSTUART(ジル スチュアート)など、ハイブランドばかり!
人前に出ることが多い人や、お子さんの学校行事に毎回違うコーディネートで参加したい人など、ワンランク上の大人コーデをしたい人にはぴったりのサービスです。
時間も収納も必要なし
ファッションレンタルサービスには実店舗がなく、すべて公式サイトやアプリ内で完結するので、服を選ぶのに時間がかかりません!
とくにスタイリストに選んでもらうサービスなら、好みや要望さえ登録すればあとは服が送られてくるだけなので楽ちん。
さらにレンタルなので、自分の収納スペースが圧迫される心配もありません。
物をあまり増やしたくない人や、引っ越し頻度が高い人などにもファッションレンタルサービスはおすすめなんです!
ファッションレンタルのデメリット
ではここで、ファッションレンタルのデメリットもご紹介したいと思います。
結論から言うと、気にならない人ならまったく問題にはならない内容ばかりです!
ですが、デメリットを知らないままだと、サービスを利用してから後悔する場合もあるので、念のため一通り確認しておきましょう。
- アイテムが中古品
- 汚れに気をつけなきゃいけない
- 返却の手間がかかる
アイテムが中古品
レンタル品というと、やはり気になるのは中古品であることですよね。アイテム返却後は必ずクリーニングされているにしても、気になる人もいらっしゃると思います。
新品がレンタルできるファッションレンタルサービス!?
「どうしても中古は嫌!」という人におすすめなのが「MECHAKARI(メチャカリ)」
アパレルメーカー初のレンタルサービス「メチャカリ」では、なんと新品の服をレンタルできるんです!
メチャカリはearth music&ecologyやAMERICAN HOLICなどのブランドを展開している「株式会社ストライプインターナショナル」が運営しているサービスなので、メチャカリを利用すればストライプクラブのポイントも貯まっちゃいます! お得!
さらに、気に入った商品が購入できるだけでなく、60日間借り続けたアイテムは返却不要でそのままもらえちゃいます! 「気に入ったアイテムをお得にゲットしたい!」という人にもおすすめのサービスです。
汚れに気を付けなきゃいけない
あくまでもレンタル品であり借り物なので、着用中の汚れや破損には気を付けなければなりません。
ただし、普通に着てお出かけするくらいだったら、心配して過ごさなくてもいいでしょう。
※通常使用を超える汚れや破損は、修繕費が請求されたり、買取になったりする場合もあります。
返却の手間がかかる
借りたものは返却の手間がかかります。
返却する際は、コンビニや宅配便の営業所から発送するサービスがほとんどですが、集荷サービスも利用できる場合が多いです。ファッションレンタルを自宅で完結させたい人は、家まで集荷に来てもらいましょう。
また、返却用の袋は、レンタルアイテムお届け時に同封されている場合もあれば、別途自分で用意しなければならない場合もあります。返却の手順はサービスによって異なるので、事前に確認しておきましょう。
おすすめファッションレンタルサービス一覧!
それでは、おすすめサービスを5つ見てみましょう。
先ほどファッションレンタルのメリット・デメリットでご紹介したサービスなので、もし気になったものがあれば要チェックです!
air Closet(エアークローゼット)

サービス | air Closet(エアークローゼット) |
---|---|
料金(月額、税込) | ライトプラン:7,480円 レギュラープラン:10,780円 ライトプラスプラン:14,080円 ※解約・停止方法は公式サイトをご確認ください。 |
返送料(税込) | 配送1回につき返送料330円 ※一部離島および沖縄県の場合返送料990円 |
支払方法 | クレジットカード、後払い(コンビニ、銀行、郵便局) |
交換回数 | ライト・ライトプラス:月1回 レギュラー:無制限 |
一度に届く数 | ライト・レギュラー:3点 ライトプラス:5点 |
サイズ | ライト・レギュラー:XS~L ライトプラス:XS~3L |
選び方 | スタイリスト |
キャンペーン | 初月50%OFF ※キャンペーンは予告なく変更・終了する場合があります |
EDIST. CLOSET(エディストクローゼット)

サービス | EDIST. CLOSET(エディストクローゼット) |
---|---|
料金(月額、税込) | トライアル(1か月契約):10,120円 レギュラー(3か月契約):9,460円 ゴールド(6か月契約):8,690円 プラチナ(12か月契約):8,360円 ※解約・停止方法は公式サイトをご確認ください。 |
返送料(税込) | 送料無料 |
支払方法 | クレジットカード、楽天ペイ |
交換回数 | 交換不可 |
レンタルアイテム数 | 4点 |
サイズ | S(S~M)、M(M~L)、F(フリーサイズ) |
選び方 | スタイリストが選んだコーデセットの中から自分で選択 ※自分でカスタムも可 ※トライアルプランの場合、初回以降はおまかせ |
キャンペーン | 初月50%OFF【2022年8月31日まで】 ※再入会・トライアルプランは対象外 2022年8月20日までに入会するとボーナスポイントプレゼント ※ゴールドプラン以上のみ ※ボーナスポイント付与日までに退会した場合を除く |
Brista(ブリスタ)

サービス | Brista(ブリスタ) |
---|---|
料金(月額、税込) | シルバープラン:11,000円 ゴールドプラン:22,000円 プラチナプラン:33,000円 ※解約・停止方法は公式サイトをご確認ください。 |
返送料(税込) | 月1回まで無料 |
支払方法 | クレジットカード |
交換 | 基本的に交換不可 |
レンタルアイテム数 | 約3着 ※シルバープランの場合 |
サイズ | XS~XL、F(フリーサイズ) |
選び方 | 自分で選ぶ |
MECHAKARI(メチャカリ)

サービス | MECHAKARI(メチャカリ) |
---|---|
料金(月額、税込) | ライトプラン:3,278円 ベーシックプラン:6,380円 プレミアムプラン:10,780円 ※解約・停止方法は公式サイトをご確認ください。 |
返送料(税込) | 返送1回につき送料418円 |
支払方法 | クレジットカード、キャリア決済 ※キャリア決済はベーシックプランのみ |
交換回数 | 借り放題 |
レンタル枠 | ライト:1枠 ベーシック:3枠 プレミアム:5枠 |
サイズ | F(フリーサイズ)中心 |
選び方 | 自分で選ぶ |
【選ぶときはココをチェック】ファッションレンタルサービスを徹底比較!

月額料金
ファッションを楽しむにあたって外せない、お金のこと。
サービスによって金額が異なるだけでなく、プランによっても金額やレンタルできる点数などが変わります。
月に何点のアイテムを借りたいのか、ライフスタイルに合わせて比べてみてくださいね!
サービス | プラン | 料金(月額、税込) | 交換回数 | 1回に届く数 |
---|---|---|---|---|
air Closet (エアークローゼット) |
ライトプラン レギュラープラン ライトプラスプラン |
7,480円 10,780円 14,080円 |
月1回 無制限 月1回 |
3点 3点 5点 |
EDIST. CLOSET (エディストクローゼット) |
トライアル(1か月契約) レギュラー(3か月契約) ゴールド(6か月契約) プラチナ(12か月契約) |
10,120円 9,460円 8,690円 8,360円 |
交換不可 交換不可 交換不可 交換不可 |
4点 4点 4点 4点 |
Brista (ブリスタ) |
シルバープラン ゴールドプラン プラチナプラン |
11,000円 22,000円 33,000円 |
基本的に交換不可 基本的に交換不可 基本的に交換不可 |
ポイント制のため、 プランによって異なる |
MECHAKARI (メチャカリ) |
ライトプラン ベーシックプラン プレミアムプラン |
3,278円 6,380円 10,780円 |
借り放題 借り放題 借り放題 |
1枠 3枠 5枠 |
利用方法
ファッションレンタルサービスはアプリまたは公式サイトから利用できます。
はじめに情報登録をして、そのあと初回注文という流れが一般的です。登録する情報の内容や登録方法は、サービスによって異なります。
自分で選ぶタイプのサービスの場合は、オンラインショッピングをするときのようにレンタルしたいアイテムを選びましょう。
スタイリストに選んでもらうサービスの場合は、簡単な診断や質問が用意されているのでそちらに回答しアイテムを送ってもらいます。
自分で選ぶ | |
---|---|
スタイリストに 選んでもらう |
|
スタイリストが選んだ コーデの中から自分で選ぶ |
エディストクローゼットでは、プロ目線で選ばれたアイテムの中から自分で選べます! コーディネートのセンスも自分の好みも反映されたアイテムが届きますよ~!
支払方法
支払方法はサービスによってさまざまですが、一般的なのはクレジットカード決済とATMでの後払いです。
それ以外の支払方法を選択したい人は、必ず希望する方法で支払が可能かどうか確認しておきましょう!
支払方法 | air Closet (エアークローゼット) |
EDIST. CLOSET (エディストクローゼット) |
Brista (ブリスタ) |
MECHAKARI (メチャカリ) |
---|---|---|---|---|
クレジットカード | VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club | VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club、SAISON CARD | VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club | VISA、Mastercard、JCB、AMERICAN EXPRESS、Diners Club |
後払い | 〇 | × | × | × |
Paidy翌月払い | × | × | × | × |
楽天ペイ | × | 〇 | × | × |
キャリア決済 | × | × | × | 〇 |
返却方法
返却方法はサービスによって異なっていますが、基本的にはヤマト運輸を扱っているセブンイレブンかファミリーマートがお近くにあれば大丈夫です!
もしくは、集荷サービスなら、レンタル品の受け取りから返却まで自宅で完結できます!
サービスごとに可能な返却方法を表にまとめたので、あなたの生活スタイルに合う方法を見つけてみてください。
返却方法 | air Closet (エアークローゼット) |
EDIST. CLOSET (エディストクローゼット) |
Brista (ブリスタ) |
MECHAKARI (メチャカリ) |
---|---|---|---|---|
コンビニ | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ヤマト営業所 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
PUDOステーション | 〇 | × | × | 〇 |
SMARI | 〇 | × | × | × |
集荷サービス | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ファッションレンタルでお得におしゃれを楽しもう!
いかがでしたか?
ファッションレンタルサービスには、新品やハイブランドのアイテムを取り扱っているサービスがあることや、コーディネートや洋服にかかるお金などのお悩みを解決できることがお分かりいただけたかと思います!
最近は「ミニマリスト」や「持たない暮らし」などがブームとなっているだけでなく、ファッション業界全体で持続可能な開発目標「SDGs」の推進に取り組んでおり、ファッションレンタルは年々注目されています。
ぜひあなたも、自分の生活に色どりをプラスして、環境にいいことしてみませんか?
【番外編】ブランドバッグがレンタルできる!

ファッションレンタルが活用できるのは、日常生活のお洋服だけではありません。
ブランドバッグがレンタルできるサービスもあるんです!
ちょっと特別なお出かけや、お祝いの場などでは洋服だけでなく小物も質の良いものを身につけたいですよね。
でも毎回買うのは高すぎるし、かといって1つだと飽きちゃうし……。
そんな人におすすめなのが、ブランドバッグのレンタルサービス「Laxus(ラクサス)」です! 皆さんもCMなどでサービス名を耳にしたことがあるのではないでしょうか?
ラクサスはブランドバッグのサブスクサービスで、毎月定額で憧れのブランドバッグをレンタルできちゃいます!
また、返却期限がないので、月額料金を払っていればお気に入りのバッグを借り続けられます♪
事前に借りたいバッグと使う予定が決まっている人は、あらかじめレンタルしてキープしておくと安心です。
サービス | Laxus(ラクサス) |
---|---|
料金(月額、税込) | 7,480円 |
返送料(税込) | 往復送料無料 ※月2回目以降の交換は手数料1,100円 ※解約・停止方法は公式サイトをご確認ください。 |
支払方法 | クレジットカード |
交換回数 | 借り放題 |
レンタルアイテム数 | 1点~ |
キャンペーン | 初めての利用で3か月間は半額 |
Laxus(ラクサス)のお得な情報
当サイト限定クーポンを利用すると、3か月半額からさらに1,000円オフに!
ファッションレンタルとあわせて、ブランドバッグもお得にレンタルしてはいかがですか?